メディカル・アクティベーターズ とは...
当事務所とパートナー外山法律事務所は、他士業と手を組み、
医療機関・介護施設の再建・後継者問題・事業譲渡・M&A・・等、経営を支援いたします。
その他の法律問題・労務管理についても遠慮なくご相談ください。
ex. 未収金回収
患者クレーム
人材の確保
患者の成年後見・財産管理・相続問題 等
パンフレット 改訂中です

当グループは、国家資格を持ったプロフェッショナルのネットワークで組織されています。
また、医療機関・介護施設の人事賃金制度の第一人者のパックアップも万全です。
アドバイザリー&コンサルティングサービス
T 経営相談
「窮地に陥ってしまった医療機関」はもとより、
「急を要してはいないが、将来の備えとしての知識を得たい」
「診療代の未収金を効率よく回収したい」
「後継者に困っている」など
さまざまなご相談や
「どういった組織なのか?」などのご質問をお受けしております。
必ず、お役に立つ情報をご提供いたします。
U 診療代未収金回収
当事務所及びパートナー弁護士は、破産管財人や債権回収会社の代理人として、これまで多くの債権回収業務にあたってまいりました。
業種も多岐にわたり、債権者数の多い、債権額が数千万円から億単位の案件を主として行っております。
また、弁護士からスタッフに至るまで、実際に債務者対応を含む債権回収の実務に携わり、知識もノウハウも習得したメンバーです。
迅速な回収可能・回収不能の見極めに基づき、回収可能な債権については、効率よく短時間での回収を実現いたします。
ご相談の最初に回収の流れをご説明し、もちろん、報告や風評を害さない配慮も怠りません。
ご相談のみでもご遠慮なくお問い合わせください。
「病院の運営・後継者問題・債権・譲渡・事業承継・M&A ... 」 についてお悩みの経営者の方へ
「病院・クリニック・介護施設の運営」 に携わりたいとお考えの方へ
経験豊富な弁護士が、お話をさせていただきます。
病院経営について、お悩みの方はもちろん、悩んではいないし特に問題も感じていないが、「どのようなものか話だけでも聞いてみたい」「知識として知っておきたい」「他の医療機関の現状」など、現在、ご予定がない場合でも構いません。
また、医療機関・福祉施設の運営を行ってみたい、購入を検討している、等のご相談もお受けいたします。
病院の運営に関して、気になることがありましたら、ご遠慮なくお問い合わせ下さい。
相談料
❐初回❐
30分毎に 5,000円
❐2回目以降❐
30分毎に 10,000円
※ 相談料は、相談中の回答についての料金です。
※ 調査等で手数料等が発生する場合は、見積もりをお知らせいたしますので、ご検討くだされば結構です。
◆ 相談内容が複雑で1回の相談では解決しない場合、相談件数が何件かある場合は、顧問契約を締結していただくと、相談料のご負担が軽くなります。一度ご検討ください。
❏ ご相談から解決までのフロー ❏
ホームページもご覧ください。
