令和5年 高年齢者・障害者雇用状況報告の提出について 2023/06
新型コロナウイルスに関するQ&A(企業の方向け) 2023/06
令和5年度労働保険の年度更新に係るお知らせ 2023/05
令和5年度労働保険年度申告の電子申請について 変更点 2023/05
令和5年度 雇用・労働分野の助成金のご案内(簡略版) 2023/04
令和5年度 雇用・労働分野の助成金のご案内(詳細版) 2023/04
厚生労働省関係の主な制度変更(令和5年4月)について 2023/03
労働経済動向調査(令和5年2月)の結果を発表します 2023/03
働き方改革関連法に関するハンドブック〜時間外労働の上限規制等について 2023/02
USBメモリ紛失事案を受けた個人データの適正な取扱いについて(注意喚起) 2022/07/13
公益通報ハンドブック 改正法(令和4年6月施行)準拠版 2022/06
副業・兼業の促進に関するガイドライン Q&A 2022/07
個人情報保護法の基本 2022/07
事業承継ガイドライン 2022/03
中小PMIガイドライン〜中小M&Aを成功に導くために〜概要版 2022/03
中小PMIガイドライン〜中小M&Aを成功に導くために 2022/03
適正取引講習会(eラーニング or オンライン) 2022/10
事業再構築指針の手引き 2021/03
事業再構築指針 2021/03
事業再構築補助金の概要 2021/03
中小M&Aハンドブック 2020
「中小M&Aガイドライン」について 2020
中小M&Aガイドライン−第三者への円滑な事業引継に向けて 2020
中小M&Aガイドライン参考資料 2020
第三者からの情報取得手続がはじまります! 2020/03
ご存知ですか?簡単にできます 裁判所の民事調停 2020/02

- 年休の取得率 初めて60%超え2023/11/28
- 事業主の証明により円滑化される被扶養者認定2023/11/21
- 厳格な運用が求められる変形労働時間制2023/11/14
- 2024年4月から変わる労働条件「就業場所・業務の変更の範囲」の明示ルール2023/11/07
- 最低賃金引上げに伴い賃上げに取り組む企業への公的支援2023/10/31
>> バックナンバーへ
![]() |
12月となり、いよいよ年末調整の本番を迎えました。今月は冬季賞与の準備もあり、多くの会社で繁忙が予想されますので、体調にはくれぐれもお気をつけください。>> 本文へ |
![]() |
このコーナーでは、経営者や管理職が最低限知っておきたい人事労務管理のポイントを会話形式で分かりやすく解説していきます。今回は、社会保険の月額変更について確認します。>> 本文へ |
![]() |
106万円の壁対応策として、厚生労働省では社会保険適用促進手当を創設したり、キャリアアップ助成金に「社会保険適用時処遇改善コース」を新設したりするなどの対応策を行い、2023年10月1日に遡って適用できることとしました。以下ではこれらの内容をとり上げます。>> 本文へ |
OFFICE
Toyama Associates 外山アソシエイツ −MAacc・外山法律事務所 労働法務 社労士 西尾直子 MAアクセレーション −M&A・事業承継 外山法律事務所 −企業法務・一般法務 代表 弁護士 外山 弘 オフィス&アクセス 〒530-0047 大阪市北区西天満4-11-22 阪神神明ビル3階 TEL:06-6316-7111(代) TEL:06-6316-1111(M&A) FAX:06-6316-7117 ![]() お問合せ |
MAアクセレーション
メディカル・アクティベーターズ
外山法律事務所
PDEファイルをご覧になるにはAdobe Readerが必要です。ソフトはアドビシステム社から無料でダウンロードできます。アイコンをクリックしてお使いください。

労務コンテンツ
❐トピックス 随時
❐ニュース 週刊
❐リーフレット 随時
❐お仕事カレンダー 月刊
❐人事労務基礎講座 月刊
❐旬の特集 隔月