労務アドバイス&経営コンサルティング
労務アドバイス&経営コンサルティング


  
 
 アドバイザリー



☆アドバイザリー業務は、オンライン(ウェブ会議・チャット・メール等)、または面談をお選びいただけます。


就業規則作成・改訂 


就業規則は、労務管理の要です。
コンプライアンス重視・労務トラブルリスク対応の就業規則や各種社内規程を作成いたします。 
作成期間中は、労務相談顧問も兼ねています。
>> 詳細はこちら 


労働相談
  


労働問題や労働トラブルについての予防策・改善策・解決策や、就業規則・社内規程等の条項ポイント・備えておくべき社内書類等などの日々の労務管理についてもご案内いたします。また、事業承継・M&Aに向けての改善に関してもご相談ください。
>>詳細はこちら 


アドバイザリー契約(労務顧問) 


企業・医療機関向けのアドバイザリー契約をご案内いたします。
事業承継・M&Aに向けての労務対策に関してもアドバイスいたします。 
>>詳細はこちら 


レイバーローチェック(人事労務文書チェック)  


労務管理上の各種文書(労働契約書・誓約書・同意書・その他)のチェックをいたします。
ご希望があれば、作成もいたします。 
>>詳細はこちら 




    コンサルティング  


☆コンサルティング業務は、MAアクセレーションで行い、外山アソシエイツは労務分野を担当いたします。

 

経営監査(労務リスクチェック) 


現在の貴社の法務が、適法・適正に行われているかを診断いたします。
貴社の現状にどのような法務・労務リスクが内在しているかが把握でき、近年、増加傾向にある法務上のトラブルに備えることができます。 労務診断・就業規則チェックも行います。 
>>詳細はこちら 



デュー・デリジェンス (DD=買収監査)労務分野


企業を買収する際、最も重要なことは事前調査です。
譲渡契約を締結する前に、買収に伴うリスクを、法務・財務・税務・労務等、様々な方面から、各専門家により詳細に査定いたします。外山アソシエイツは、労務監査を担当いたします。
>>詳細はこちら 



経営支援
                                    


経営のご相談をはじめ、窮地に陥った現状の回復、救済方法等、再生方法をご一緒に検討し最適な再建をご提案いたします。


M&A(企業買収)                              


近年、経営状態の悪化、経営者の高齢化、後継者の不在等により、事業承継が珍しくなくなりましたが、後継者の不在の場合は、M&Aが中心になります。
>>詳細はこちら 


事業承継                                    


事業存続・再生の可能性、見込みなどを判断し、会社の将来について考えます。  

事業を後継者に引き継ぐ際、専門家のアドバイスを受けながら進めると円滑に承継できます。
>>詳細はこちら 




 


OFFICE

Toyama Associates
 外山アソシエイツ
  −MAアクセレーション
    労働法務

        社労士 西尾直子

  MAアクセレーション
   −M&A・事業承継
 外山法律事務所
   −企業法務・一般法務
    代表 弁護士 外山 弘
   

  オフィス&アクセス
  〒530-0047
  大阪市北区西天満4-11-22
  阪神神明ビル3階
  TEL:06-6316-7111(代)
    TEL:06-6316-1111(M&A)
  FAX:06-6316-7117



お問合せ  


  MAアクセレーション
  
  メディカルの経営・労務情報サイト

外山法律事務所 小  外山法律事務所
 

PDEファイルをご覧になるにはAdobe Readerが必要です。ソフトはアドビシステム社から無料でダウンロードできます。アイコンをクリックしてお使いください。

 


業務案内

   アドバイザリー 
❐ 就業規則作成・改訂
❐ 労働相談
❐ アドバイザリー契約
 (労務顧問)
❐ 労務管理文書チェック
 (リーガル・チェック)


   コンサルティング  
❐ 労務リスクチェック 
❐ デュー・デリジェンス

 (DD=買収監査)
❐ 経営支援
❐ M&A

❐ 事業承継